ある製品からSamba4のドメインにLDAPでクエリーを発行しようとしたら接続できない。
よくあるユーザのDN指定ミスとかだろうと思ってたんだけどなかなか解決しなくて、最後にググったらすぐわかっちゃったという……orz
その製品のログをよく見直すと“Strong authentication required”と言わはる。
これは、Samba4.3.xからの仕様で、LDAPの接続はデフォルトで暗号化されたもののみ受け付けされるようになりました。
smb4.conf のglobalセクションに以下の記述
ldap server require strong auth = no
を行いSamba4の再起動を行う事で非暗号化の接続が利用できます。
Dokuwikiの新バージョン2017-02-19a “Frusterick Manners” へバージョンアップをやったら見事 It shows black popup when clicking anything after update to latest version(Frusterick Manners) の事象に大当たり。
焦った焦った。
どうもgalleryプラグインの干渉のようで、うちの環境では lib/plugins/gallery を削除して再インストールを実施しました。